Noihの日記

Twitterでは収まらない長文を書きたい時に使うよ

MtG半Pauperのススメ その5

ウィー=ゼロックス

 

ゼロックス理論というものがある。

ドローカードを増やせばその分土地を減らすことができ、土地事故を減らせるだろうというものである。

後に、敢えてそういうデッキ構成にするメリットが薄いという結論が出たが、呪文を唱える回数が多いことがメリットになるデッキで注目され、活用されている。

その一つがウィー=ゼロックスである。

ウィーとは小柄な竜装者のことを指している。

 

小柄な竜装者/Wee Dragonauts (1)(青)(赤)
クリーチャー―フェアリー ウィザード
飛行
あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、小柄な竜装者は+2/+0の修整を受ける。

1/3

 

これを出した後に1,2マナの呪文を連打して、巨大化したコイツで殴り倒すのである。

 

この小柄な竜装者に似た能力を持つクリーチャーが他に2種おり、自分が組んだデッキにはその2種のみを採用していて小柄な竜装者を採用していないので、正確に言えば

ウィーレスウィーゼロックス

なのだが、動きは大体同じなのでそう名乗っている。

 

・秘密を掘り下げる者 4枚

神話コモン。通称デルバー。

青1マナ1/1だが、条件を満たすと変身(裏返す)し、3/2飛行になる。

1マナ3/2飛行。緑も驚く恐ろしいマナレシオになる。

変身条件を満たすには、デッキに多くのインスタントかソーサリーを入れる必要があるので、ゼロックスと相性が良い。

 

・猿人の指導霊 4枚

手札から追放すると(赤)を生み出すクリーチャー。

複数枚出せる代わりに一度しか使えない山といった感じ。

このデッキは爆発力が重要なので採用。

 

・窯の悪鬼 4枚

・ニヴィックスのサイクロップス 3枚

インスタントかソーサリーを唱えるたびに+3/+0されるクリーチャー。

窯の悪鬼の方が1マナ軽い。

 

・差し戻し 3枚

・マナ漏出 3枚

・対抗呪文 3枚

打ち消し3種。

インスタントなので、相手の呪文を打ち消しても上記のクリーチャーが強くなる。

 

・血清の幻視 3枚

・手練 3枚

1マナのドローカード。

思案と定業(じょうごう)の再録はまだですか?

 

・稲妻 3枚

汎用1マナ3点火力。

トドメとか相手のクリーチャーをどかす時に。

 

・ティムールの激闘 4枚

クリーチャー1体に二段攻撃を与える。

二段攻撃は文字通り1度の攻撃で2回殴れる能力である。

これ1枚で実質+6/+0修整。

 

使徒の祝福 3枚

・変異原性の成長 4枚

悪名高いファイレクシア・マナ呪文である。

ファイレクシア・マナとは、色マナ1つをライフ2点でも支払える特殊なマナのことである。

使徒の祝福はクリーチャー1体にプロテクション(好きな色またはアーティファクト)、

変異原性の成長は+2/+2修整を与える。

前者は除去に対応、または回避能力として使うために、

後者は実質+5/+2修整を与えるために使う。

 

・島 9枚

・山 7枚

基本土地。

 

理想の動きとしては、

1ターン目:山、猿人の指導霊から窯の悪鬼

2ターン目:山、ティムールの激闘→(猿人の指導霊→)ファイレクシア・マナ呪文2回

で窯の悪鬼が10以上のパワー(+二段攻撃)になるのでワンパンである。

 

ワンパンにこだわらなくても、1,2回呪文を唱えた後のパンチでも充分に打点が高いので、カウンターで守りながらも戦える。

一撃必殺も狙えるクロック・パーミッション…ロマンを感じないか?